文字サイズ

社会連携・広報委員会 2021年度 第9回(通算31回):定例ミーティング
日時:2021(令和3)年9月2日(木)19:30~21:00
場所:オンラインにて開催
出席:委員長       澤 朋宏 (愛知)  副委員長  山本慎太郎(東京)
   委員   安部 秀(神奈川)、大関ゆかり(新潟)、川瀬政美(大阪)、
        張ハンビッ(京都)、松田美歌(京都)、山本浩介(兵庫) 
参席   財務委員会 出田行徳 委員(長野)   
    国際委員会 大石千秋 副委員長(兵庫)
欠席:     藤田大悟(学経)      
事務局      山田哲司 木本史郎

※本レポートは「速報」的にまとめたものであり、見難い点があることをご容赦ください。また、議論そのものをまとめておりますので、実施が確定された情報ばかりが載っているものではないことにご留意ください。半年に一度、「委員会レポート」として詳細版をリリースの予定です。

議題
こども霞が関見学デー(大関・安部・山田)
◯機関誌スカウティング(大関・松田・川瀬)
◯100周年の歌制作MTG(8月26日)(川瀬・浩介)
◯100周年募金特別委員会(8月27日)(澤)
〇SDGs協働事業特別委員会(安部)
〇環境プログラム推進タスクチーム(安部)
◯ジェンダー共同参画特別委員会委員(川瀬・大関・張)
◯団問い合わせフォーム悪用への対応(澤・木本)
全国防災キャラバン(川瀬・浩介)
スカウトと社会をつなぐ場所(安部・浩介)
◯機関誌スカウティング
◯団情報ページ更新の呼びかけ強化
◯100周年プロモーションについて

<報告>
こども霞が関見学デー(8月18日~19日)(大関・安部・山田)
 宝探しプログラムが25人。防災プログラムが27人。のべ52人の参加
 オンラインで参加できて、団体としてもよかった
 触れ合える数は減ったが全国から参加できるメリット
 来年はハイブリッド視野に?(3~4年はこんな状況が続く?)

◯機関誌編集チームMTG(8月26日)(澤・大関・松田・川瀬)
 11月号、「ユースの力」世界スカウトユースフォーラム報告を軸に、様々なユース年代の活動を紹介。
 編集チェック態勢を一部手直し。11月号編纂作業で検証

◯100周年の歌制作MTG(8月26日)(川瀬・浩介)
 ソングの方向性について協議、歌い継がれる普遍的なものを志向
 詩を先に(フレーズは募集)、旋律は専門家に依頼の方向
 当委員会としてはフレーズ募集、ソングの浸透のための施策が求められる
 来年4〜5月公開目指す

◯100周年募金特別委員会(8月27日)(澤)
 募金呼びかけパンフレット作成中
 次回募金小委員会は9月23日 ここで詳細まで決定を目指す

〇SDGs協働事業特別委員会(安部)
   会議 第2回 8月30日     安部/陪席:藤田
    セブンイレブン記念財団特別事業(案)について
 プログラム(案)についてディスカッション
 次回 第3回 9月13日(月)

〇環境プログラム推進タスクチーム(安部)
 会議 第3回  8月17日(火) 
    第4回  9月1日(水)
 Earth Tribe 3つのチャレンジ(ネイチャー、エネルギー、プラスチック)について
 スカウティング誌(11月号) Earth Tribe記事 原稿担当尾形・加島
   Earth Tribe 説明会 9月4日(土)9:00-11:00 開催(オンライン)
 ※申込締切:9月1日
 ①第1部   9:00-10:00:全体説明会
 ②第2部 10:00-11:00:分科会

◯ジェンダー共同参画特別委員会委員(川瀬・大関・張)
 改革最終報告提案書を出していく
 日本連盟としての取り組みアピール(外向け)も
 (GSけっこうすでに発信している⇐参考に)

◯団問い合わせフォーム悪用への対応(澤・木本)
 一般的な問い合わせを装って名簿などの情報を取ろうとしていた
 一見しては迷惑メールだと判断できないものだった
 各団にお便り送付し、注意を呼びかけ 動画を制作し、簡単に理解できるように

<進捗確認>

全国防災キャラバン(川瀬・浩介)
 イオンさんと協議の上、参加者は抗原検査をした上で実施へ
 9〜10月実施県連盟へは連絡の上、中止・延期・実施の近況を情報収集
 延期や見合わせの会場が多い
 基本的には「現地の感染状況を重視」し、「担当する地区・団の判断」を最優先
 島根・出雲会場のように、ただ中止ではなく「パネル展示のみを行う」など検討
 →写真とレポートをお願いし、その事例を紹介できるように

スカウトと社会をつなぐ場所(安部・浩介)
 9月14日の開催延期(ゲスト側都合による)
 別の方で11月開催を目指し、
 予定していたソニー・太陽 盛田さまは12月〜1月開催へ打診を

◯富士の彼方へ(澤)
 初回ゲスト分原稿執筆完了、ご本人の確認終了
 →ご本人の近影お写真受領を待って、Webページ制作へ

◯機関誌スカウティング
 11月号 *9月14日原稿締切
 原稿:フォトコンテスト告知(張・藤田)
    今年は「デジタル応募」実現へ向けて調整急ぐ
    寄付・遺贈など社会連携ネタ(浩介・藤田・安部)
      12月の寄付月間予告・もったいない寄付や遺贈など紹介
※スカウティング誌のページにGoogleアナリティクスのタグが埋め込まれていない
 →局内確認すすめる
※ページデータ重い
 →軽く見られるように移行も検討
ー機関誌 広告資料ダウンロード・問い合わせー
 8/1〜31 計3社  通算6社
 半年くらい動向を見ていきましょう

<コミュニケーション>
◯団情報ページ更新の呼びかけ強化
 →全団発送11月中旬に同封?
  加盟登録関連の説明書類年に1度の発送
  ・団情報ページ更新呼びかけ強化 QRコードも(計測可能なQRコードで)
  ・ともすすへ&もったいない寄付の協力←財務と協力の上

◯100周年プロモーションについて
 9月いっぱいでSlack上で議論。10月から実行段階

◯上期(4月~9月)各事業進捗取りまとめ
 各自のタスク進捗チェックを。9月中にそれぞれの進捗確認。来年3月に向けて

◯その他報告
 週末、スカウト教育推進会議。当委員会からは、次の件について依頼・報告を実施
 「機関誌記事執筆について(原稿お願い・委員長確認お願い)」
 「SAJサイトへの各種委員会からの情報掲出」
 「防災キャラバンコロナ対応」
 「団情報ページ問い合わせ増」

 

この件に関するお問い合わせ

ボーイスカウト日本連盟事務局 社会連携・広報担当
Email: hello@scout.or.jp

<同じカテゴリー>の記事