

#各種議事録
#日本連盟について
「デジタルトランスフォーメーション推進室」設置のお知らせ
このほど2020年4月1日付で、日本連盟事務局に「デジタルトランスフォーメーション(DX)推進室」を創設いたしました。事務局の働き方改革のみならず、加盟員の皆様への情報提供のスピードアップや多角化を図
2020/04/13

#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
ローカルホットライン<福岡>
福岡 福岡市科学館「マンモス展」館外プログラムでの「火起こし体験」 福岡地区委員長 井手 直秀 福岡市科学館の特別展示「マンモス展」の館外関連企画、「古代人がどのようにして
2020/04/13

#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
ローカルホットライン<青森>
青森 日米スカウト交歓交流60周年を迎えて 青森県連盟 顧問 佐藤 正 2019年11月16日(土)、60周年を迎えたインターナショナル・スカウト・デイを米軍三沢基地で行い
2020/04/11


#全国ローバースカウト会議(RCJ)
#ローバースカウト
RCJオンラインイベント「MOTI」の実施について
全国ローバースカウト会議(RCJ)では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止になったRCJブロックイベントをオンラインで実施するよう、次のとおりオンラインイベント「MOTI (Moot On T
2020/04/10


#全国大会
#日本連盟事業(イベント事業)
2020年度全国大会の開催中止~Web開催へ
「2020(令和2)年度全国大会」につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮した1日型での縮小開催を3月理事会にて決定しておりましたが、その後の感染の拡大等を踏まえ、4月7日開催の運営会議
2020/04/10

#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#日本連盟事業(イベント事業)
#日本アグーナリー
第13回日本アグーナリー(13NA)開催延期について(連絡)
第13回日本アグーナリーは、各県連盟のご理解・ご協力をいただき、多くの方々の予定参加者を得て準備を進めておりましたが、現在、世界的に蔓延している新型コロナウイルス感染状況を鑑み、4月7日の日本連盟運営
2020/04/09


#各種議事録
#日本連盟について
■運営会議(第1回)の開催(報告)
日 時:4月7日(火)14:00~16:40 場 所:日本連盟・スカウト会館(東京) 出 席 者:水野副理事長、他構成員4人(うち、インターネット出席2人)、参席2人 議 題: 1.新型
2020/04/09


#団運営
#お知らせ
日本連盟事務局の新型コロナウイルス感染防止への対応について
<「緊急事態宣言」を受けて> 5月31日までの13都府県への「緊急事態宣言」および「外出自粛8~7割減の要請」を受け、当連盟事務局は以下の対応をとります。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
2020/04/09


#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#Adults In Scouting
#団運営
#おうちスカウティング
新型コロナウィルスの感染防止のため、普段どおりの活動ができない状態が続いていますが、「おうち」でもできる活動に全国各地の隊が取り組んでいる様子や、スカウトが取り組んでいる日日の善行などをご紹介します。
2020/04/07


#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
ローカルホットライン<東京>
東京 創立50周年を迎えました 多摩第1団 団委員長 深見 眞一 多摩第1団は1969年に発団し、創立50周年を迎えました。50周年を迎えた2019年
2020/04/07

#ビーバースカウト
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#団運営
ローカルホットライン<兵庫>
兵庫 西宮市青少年表彰をいただきました 西宮第13団 副団委員長 大垣 昭博 西宮市では、青少年が思いやりの心をもち、社会の一員としての自覚や連帯感を身につけ、社会の発展に
2020/04/06

#Adults In Scouting
#団運営
新型コロナウイルス感染への対応について(第5報:2020.4.3)
新型コロナウイルス感染の状況について、国内では新規の感染者数が都市部を中心に増加し、感染経路が不明な感染者数も増加しています。また、世界的にも感染者数と死亡者数の急激な増加が見られており、政府では、今
2020/04/03