文字サイズ

EARTH HOUR(アースアワー)

世界中で環境を考える1時間

EARTH HOUR(アースアワー)とは、世界中で同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意思を示す、世界最大級のソーシャルグッド(※)プロジェクトです。本プロジェクトを主催するWWF(※)では2007年のスタートから年々規模を拡大しながら実施しており、2020年3月のEARTH HOURには、過去最多の190の国と地域が参加しました。EARTH HOURは日付変更線に近い南太平洋諸国から始まり、現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周します。
日本は、ニュージーランドやオーストラリアからタスキを受けて、韓国と同時間帯で取り組み、台湾・香港・シンガポールへつないでいきます。
普段、何気なく過ごしている夜の1時間、みなさんは何をして過ごされていますか? たとえば、そのいつもの1時間を私たちに多くの恵みをあたえてくれる地球のために、ちょっとだけ工夫して、地球にも自分にもイイコトをしてみませんか?

ボーイスカウト日本連盟では、このプロジェクトの趣旨に賛同し、全国のボーイスカウトに取り組みを呼びかけていきます。

EARTH HOUR 2021 公式
2021年度も参加協力いただき、ありがとうございました。引き続き、地球環境への取り組みを進めていきましょう。

ソーシャルグッド(Social Good)とは、社会貢献に類する活動を支援・促進するソーシャルサービスの総称、または、そうしたサービスを通じて社会貢献活動を促進する取り組みです。国内外において、社会に対して良いインパクトを与える取り組みが行われています。
WWF(World Wide Fund for Nature(世界自然保護基金))は、約100カ国で活動している環境保全団体です。地球上の生物多様性を守り、人の暮らしが自然環境や野生生物に与える負荷を小さくすることによって、人と自然が調和して生きられる未来を目指しています。

 

EARTH HOURのことをよく知ろう

環境アクションに挑戦しよう!

WWFでは、3月27日の消灯アクションだけではなく、いつでも・どこでもEARTH HOURに参加できる取り組み「環境アクション」を提案しています。

環境アクション診断

グリーン・リカバリーの意味を知ろう!

「グリーン・リカバリー」とは、地球温暖化の防止や生物多様性の保全をしながらコロナ禍から復興し、よりサステナブルな未来をめざそうという考え方です。

#GoToGREEN

EARTH HOURに参加しよう

パンダと一緒に撮った写真をシェアしよう!

EARTH HOURの日に向けたSNSキャンペーンが行われています。お手持ちのパンダグッズと一緒に取った写真を自身や隊・団のSNSでシェアしてください。WWFでは、パンダや海ガメ、ホッキョクグマなどの動物の折り紙の作り方を公開しています。

#旅する60パンダ
Origami Patterns

自分でできる方法を探そう!

環境アクションやグリーン・リカバリーの考え方の中に、自分たちができるさまざまなヒントが隠されています。電気を消すだけでなく、テレビではなく本を読んだり、ゲームではなく家族と話したり。自分でできることから始めてみましょう。

全国ローバースカウト会議では、「#1時間でできること」とハッシュタグをつけて、Earth Hour当日までさまざまなアイデアを投稿しています。

RCJ Facebook ページ

EARTH HOURの取り組みを共有しよう

EARTH HOURの当日に向けて、スカウト一人ひとりが何かしらのアクションを行うことは、未来に向けた大きな一歩です。日日の善行につながるその取り組みについて、家族や友人、スカウト仲間と共有してみましょう。
・家族にその日に取り組んだことを話す。
・週末の活動で仲間のスカウトに発表する。
・SNSを使って世界の仲間と共有する。

SNS活用の際は、ハッシュタグ「#EARTHHOUR」「#アースアワー」「#グリーン・リカバリー」をつけた投稿をお待ちしています。

お使いのSNSでシェアしよう!

  

#EARTHHOUR #アースアワー #グリーン・リカバリー #ボーイスカウト


 



この件に関するお問い合わせ

広報・プログラムの取り組みに関して
ボーイスカウト日本連盟事務局 社会連携・広報部
TEL: 03-6913-6262 Email: hello@scout.or.jp

<同じカテゴリー>の記事

第24回全国スカウトフォーラム アフターフォーラムアフターの開催について