細目・取組内容
							- 視覚障がい者が社会生活を営む上で生じるハンディキャップを4つ以上あげ、それを改善する方法について述べること。
 - アイマスクを用い、全盲状態で次のア、イの体験をすること。
ア) 家の中で日常生活をする。
イ) 安全確保のための補助者を伴い買い物に行く。 - 点字の五十音(清音・濁音・半濁音・拗音・長音を含む)を覚え、点字板を使って7日間以上の日記または隊キャンプ等の活動の記録を書く(打つ)こと。
 - 視覚障がい者の福祉について、自分が今後何をしようとしているか、考えを示すこと。
 
考査のポイント
| 細目1のポイント | 
 【口述または記述】 
  | 
|---|---|
| 細目2のポイント | 
 【実際に体験した報告書の提出・口述】 
  | 
| 細目3のポイント | 
 【点字および普通文字による報告書の提出】 
  | 
| 細目4のポイント | 
 【記述】 
  |