最新情報
2023.07.26 募金、支援ワッペンによる支援について(報告)掲載しました。 2023.05.16 トルコ・シリア支援ワッペンは、SCOUT SHOP JAPANでの販売となりました! 2023.03.22 トルコ・シリア支援ワッペンの「予約販売」を開始しました! 2023.02.27 街頭募金での道路使用料減免依頼状を掲載しました。 2023.02.15 Yahoo!ネット募金経由でも募金の受付が始まりました。 クレジットカード以外に、Tポイントを使っても寄付も可能です! 2023.02.10 現地スカウトの救援活動への支援(寄付)WEBサイトの開設 クレジットカード・銀行振込での寄付の受付が始まりました! 2023.02.09 寄付窓口の設置などについて掲載しました 2023.02.09 総コミッショナー・国際コミッショナーからの緊急メッセージが発信されましたスカウトたちへの緊急メッセージ(総コミッショナー・国際コミッショナー)
総コミッショナー・国際コミッショナー連名で全国のスカウトへの緊急メッセージ(2023.02.09)(PDF)が発信されました。 メッセージとともに、「トルコ共和国と日本の強い絆」(野上健治プログラム副委員長)が参考として添付されています。 まずは、自分たちのできることはなにか?を考えることが大切です。そのうえで、できることを、行動・実践に移していきましょう。トルコ・シリア 支援ワッペン販売による支援
被災した両国を支援するための寄付つきワッペンの予約販売を行いました。
トルコ・シリア支援ワッペン(直径8cm)
販売開始から多くのご反響をいただき、予約販売で8,000枚が完売となりました。ご支援の輪の広がりに深く感謝を申し上げます。ありがとうございます!!
現在は、SCOUT SHOP JAPANでの通常販売となっております。制服や各種のアイテムと一緒に購入することが出来ます。ぜひ、ご利用ください。
こちらのページ から、ぜひご注文ください。
(SCOUT SHOP JAPAN 支援ワッペン販売サイトへ移動します)
現地スカウトの救援活動への支援
現地ではすでに、スカウトらも救援・復旧活動に取り組んでいます。世界スカウト財団(WSF)では、Webサイト・SNS等を通じて支援の呼びかけを行っています。 ボーイスカウト日本連盟では、トルコ・シリアのスカウトと、そのまわりの人びとを支えるため、寄付の受付を行います。 ご支援は以下の内容を使途といたします。
地震で被災した人々への食事、水、温かい飲み物等の提供
必要な人のための緊急用品(懐中電灯、テント、毛布、救急キットなど)を確保と提供
被災地の清掃と物流を支援
子供と若者のための活動の提供
被災地へのボランティアのための安全な交通手段の確保
被災地支援活動用の通信手段(SIMカード、ルーター等)の確保 など
世界のスカウト運動では、現在、各国のスカウト組織が連携して、上記の援助に対する支援について呼びかけを行っています。
ご寄付については、世界スカウト財団(スイス・ジュネーブ、理事長ギョーム ルクセンブルク皇太子、名誉総裁カール16世グスタフ スウェーデン国王)に送金し、現地での支援活動に充てられます。
トルコ、シリアの被災地域では、スカウトたちによる支援活動が始まっています。現地の活動が十分に展開できるようご支援をお願いします。