新着情報
JOTA-JOTI 2023

インフォメーション [2023.09.12] ローバースタッフ募集のご案内を掲載しました。 NEW >>お申し込みはコチラ [2
加盟登録事務関連

新加盟登録システムのマニュアルやお知らせを掲載しています。
自転車に乗るときは、ヘルメットを(令和5年秋の全国交通安全運動)

9月21日(木)から30日(土)までの10日間を「令和5年秋の全国交通安全運動」実施期間として、全国で交通安全についての理解、啓発、交通ルー
チャリティーアイテム販売

チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」でボーイスカウトとのコラボ商品が発売中! JAMMINのオンラインサイトでの販売期間は、
海外で発生した災害(モロッコ、リビア)に対するWOSMからの呼びかけ
海外で発生した災害とそれに対するスカウトの支援について、世界スカウト機構(WOSM)からの呼びかけについて以下掲載いたします。 緊急対応:モ
マイページ Q&A

教育推進本部会合(第2回)の開催

教育規程6ー6「教育推進本部会合の招集」に基づき、総コミッショナーが主宰する教育推進本部会合を開催しました。 日 時 : 2023年9月2日
関東大震災から100年

1923(大正12)年に発生した関東大震災から、今日9月1日で100年となりました。 震災発生後、帝都復興院の総裁には、後藤新平 内務大臣(
『団の運営と団委員会』追補資料について
「成人に関する方針に則った団委員会の任務の整理」について 「スカウト運動における成人に関する世界方針」では、スカウトを直接指導する隊指導者だ
ボーイスカウト×ユニクロ 難民支援衣料回収プロジェクト

難民支援衣料回収プロジェクト、2023年秋期間を8月1日~10月31日において実施。店舗へのお持ち込みは9月4日以降
【オンライン学習会レポート】衣料回収から見た難民問題

ボーイスカウト日本連盟が「難民支援衣料回収プロジェクト」で回収した衣料はどのように難民キャンプへと届くのか。世界における難民を取り巻く現状は
ボーイスカウトで応募できる助成金情報まとめ
団や地区・県連盟で応募できる助成金情報をご紹介します。 社会からの助成・支援は、日々の活動をサポートする大きな力になるとともに、地域社会への
スカウトミュージアム・ライブラリー 令和5年9月開館予定日のお知らせ

令和5年9月開館予定日のお知らせ 令和5年2月から館内整備等のため休館しておりましたが、令和5年7月9日に新装オープンいたしました。 今まで
日本キャンプ協会「グッドキャンパーキャンペーン」に登録しよう!
グッドキャンパーキャンペーン 公益社団法人日本キャンプ協会は、安全や環境、マナーに配慮し、誰もがキャンプを楽しめる持続可能なキャンプ文化を広
「これまでの当たり前」から「現代版」のスカウトキャンプへ

<機関誌「SCOUTING」2023年7月号の記事を本サイトにも掲載しております。内容は機関誌発行当時のものです。> 「これま
第25回世界スカウトジャンボリーに関して(帰国完了)更新有

第25回世界スカウトジャンボリーが、8月1日から12日までの日程で韓国・全羅北道セマングムで開催し、日本からは1568名が参加していました。
ワクワク自然体験あそび 令和4年度報告

<機関誌「SCOUTING」2023年7月号の記事を本サイトにも掲載しております。内容は機関誌発行当時のものです。> 1.実施