あのときも、そして、今もー
青少年教育の一助にとボーイスカウト日本連盟が創設されてから、まもなく百年。
世紀をまたぎ、地域のボランティアの力をあつめて青少年の教育に力を注いできました。
情操教育の提供、教育機会の均一化、非行の問題や自然体験の不足や環境課題、
そしてSDGsと、時代とともに移り変わる青少年を取り巻く課題に
取り組み続けてきました。
少年期、青年期の問題が社会の関心と注目を集め、
子どもたちをより良い方向へ導いていくための地域社会による教育力に
目が向けられている今、ボーイスカウトの果たす役割は極めて大きく、
私たちは、社会の期待に応える責任と使命があると考えています。
いよいよ、ボーイスカウト日本連盟は2022年4月に創立100周年を迎えます。
社会奉仕活動や自然の中での体験などを多く取り入れた
ボーイスカウトの様々な活動を通して、
青少年の健全な心と体の育成に貢献したいと、
わたしたちは、強く願っています。
どうぞ、皆さまのご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
募金目的の紹介
皆様から頂戴したご寄付は、ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念募金として、以下2つの目的に充てさせていただきます。 ◯未来の子どもたち基金 さまざまな物事に取り組み、自分の得意なこと、好きなことを見つけ、伸ばしていくこと。そして、何事もただ知識を得るのではなく「行うことによって学ぶ」こと。学校や家庭では体験できない多様な経験を通じた、「こんなこともできるんだ」という成功体験と「次はがんばるぞ」という失敗体験の積み重ねが、子どもたちに自らの未来を積極的に切り拓いていく力をつけます。 ●世界にはばたく若者たちに 日本を飛び出す体験機会の提供。海外の仲間たちと共同での社会貢献活動なども世界的な活動であるボーイスカウトならではのメリットです。こうした活動に取り組む主に大学生年代の若者たちのための渡航費等の支援を行います。 ●一人でも多くの子どもたちにボーイスカウト参加の機会を 経済的な理由でボーイスカウトに参加できない子どもたちにも提供するため、「ともにすすもう助成」として主にひとり親家庭の子どもたちをスカウト活動に招き入れる支援を行います。 ◯デジタルミュージアム設立 ボーイスカウトが歩んできた歴史、様々な社会貢献活動、そして未来の子どもたちが活用できる様々な野外生活・野外遊びの知恵、楽しいゲームのヒントなどを集めたデジタルミュージアムの設立に向け、この100周年を機に取り組んでまいります。 全国各地から、そして海外からもオンラインで気軽に利用できる青少年を支援する、いわば情報センター。全国のどこに住む子どもたちでも、ボーイスカウトの知恵に触れることができるような環境づくりを想定しています。募金募集要項
1.募 金 名 称 ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念募金 2.募 金 目 的 創立100周年記念事業に要する事業の資金の為 ―未来の子どもたち基金の創設 ―デジタルミュージアムの設立 3.募金目標額 1億円 4.募金の種類および1口当たりの寄付金額 ①個人向け 5,000円、10,000円、50,000円、100,000円 ②法人向け 50,000円、100,000円、500,000円、1,000,000円 (口数に制限はありません) 5.募集期間 2021年(令和3年)12月~2023年(令和5年)3月末日 6.申込及び振込方法 ①募金申込書に所要事項をご記入のうえ日本連盟にEmail・FAX等でお申し込みのうえ金融機関にてお振込みいただくか、または下の「クレジットカード寄付のお申し込みページへ」のボタンから申込ページへ進み、所要事項ご入力のうえ、お振込みいただけます。| 申込用紙ダウンロード |
| クレジットカード寄付のお申し込みページへ |
| 複数口のお申し込みはこちらのページからお願いします |
100,000円ご寄付への記念品(ベルトポーチ)
記念記章
記章、記念品等につきましては下記のとおり発送を予定しております。
第1期 2022年6月末の寄付分を7月上旬に発送
第2期 2022年10月末の寄付分を11月上旬に発送
第3期 2023年3月末の寄付分を4月上旬に発送
※記章の着用については<こちら>
8.個人情報の取り扱い
ボーイスカウト日本連盟では、寄付にご協力いただいた皆様の個人情報は、ボーイスカウト日本連盟における「個人情報保護に関するガイドライン」に基づき適正に管理いたします。
9.その他注意
ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念募金は、本趣意書及びボーイスカウト日本連盟ホームページ以外の方法で募集することはありません。
ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念チャリティーチーフリングを発売!!(税込み550円)
昨年大好評だった布製チーフリングの特別バージョン。ロゴの部分は蓄光仕上げで、夜にはキラリと輝きます。
ボーイスカウトの100周年をみんなでお祝いするために、数多くのスカウトが胸を張ってこのチーフリングを着用して、元気に活動することを願って作成いたしました。その思い出はきっと、これからの人生の中でも輝かしい1ページになると思っています。
購入金額の一部が100周年記念募金に寄付され、「未来の子どもたち基金」や「スカウトミュージアム(デジタル)設立」につながります。
チーフリングとしてだけではなく、マーカーやコード留めなど使い方はアイディア次第。ぜひ、スカウト・指導者だけでなく一般の方にも広く「100周年」を伝えるべく、ご賛同くださいませ!
https://www.scoutshop.jp/
