2025.11.07

■未来冒険通信とは

ボーイスカウト日本連盟では、新しい情報発信として、加盟員の皆様に向けて毎月の旬な情報をまとめてお届けする「ミライ冒険通信」を今月よりスタートします。
本通信は、ボーイスカウト日本連盟の公式ホームページ内で毎月発行され、全国のスカウト活動や日本連盟事業の最新情報を、見やすく・わかりやすくまとめてお届けします。
日本連盟ホームページに掲載された記事の中から特に読んでいただきたい内容を厳選し、活動のヒントや話題のトピック、今後の行事・イベント情報などを紹介します。
今後は、指導者や保護者の皆様の参考となるコラムやインタビューなど、独自の特集記事も順次掲載していく予定です。
スカウト活動の「今」と「これから」を感じる情報源として、ぜひ「ミライ冒険通信」をご活用ください。

■ピックアップ

  • JOTA-JOTI報告
    全国のベンチャースカウトやローバースカウトに参加を呼びかけ、主体的に活動できる人材の育成を目的に、JOTAではアイコムならやま研究所のアンテナ設備と無線機材をお借りして、1kWの特設局を開設しました。
    交信局数1200局(43の国と地域)と交信。遠くはアルゼンチンと交信が成立しました。参加したベンチャースカウト達は衛星通信も成功させました。全登録国数158、参加登録人数:476,022人、東南アジアが約40%。特にインドネシアが最多の129,181人でした。  

JOTA-JOTI 2025

日本連盟Webサイト更新情報(タイトルをクリックすると情報ページにジャンプします)

  • AISポリシー活用ツールの開発
    スカウト運動の成人に関する方針」より「成人のライフサイクル」を団で活用していただくためのツールを公開しました。
  • Scout UP! ボーイスカウト公式アプリ誕生
    Android版がついに登場。iOS版もあわせてアップデート。デザインを大幅にリニューアルし、お知らせ表示がさらに見やすくなりました。※iOSのテスト版(全国大会〜10月まで配布)をインストールいただいた場合には、最新バージョンへのアップデートが必要です。
  • 10月25日~26日 全国組織拡充担当委員長会合を開催
    「加盟員減少ストップフォーラム」と題し、全国の組織拡充をご担当されている委員長が一堂に会し、加盟員増加は運動全体の使命であることを再認識し、具体的な施策などのヒントを得て各都道府県連盟に持ち帰られました。
  • 第28回アジア太平洋地域(APR)スカウト会議が開幕しました
    https://x.com/ScoutingJapan/status/1977624976607048169

■19NSJ情報

  • ダウンロードページ新設
    https://19nsj.scout.or.jp/
    特設HPダウンロードページにて、大会ソングやデザインガイドを掲載しました。

■日本連盟事業予定(11~12月)

■編集後記

秋の野外活動が心地よい季節となりました。自団のボーイ隊では来週10キロハイキングを予定しています。先日のクロスベアリング訓練では、周囲にある金属に反応しコンパスが狂い苦戦するスカウトも多くいましたが、地図と景色を見比べながら体感した時間はきっと彼らの糧になるはずです。無駄な経験は一つもないことを、これからも伝えていきたいと思いました。

今月より発行した「ミライ冒険通信」では、皆様の活動と全国・世界をつなぐ新鮮な情報を毎月お届けしていきます。(広報委員 Y.S)

<加盟員向け >の記事