文字サイズ

ぼうさいこくたいって何だろう


国民の防災意識を高めることを目的に、内閣府などが主催する国内最大級の防災イベントである「ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)」。10回目を迎える2025年は「語り合い・支え合い~新潟からオールジャパンで進める防災・減災~」をテーマに、新潟県で開催されます。

当連盟では、開催地の指導者・ローバースカウトの協力を得て、ぼうさいこくたいに毎年出展をしております。従来、イオンモールと共催している「全国防災キャラバン」のプログラムや身近なものを使った防災グッズ作成などのワークショップを展開しておりましたが、今年はブース出展のスタイルで、「防災・減災」に焦点を当てた「Rover Scout Workshop 2025」の取り組みを報告する予定です。


新着情報

  • 【2025.08.14】ボーイスカウトのブース情報を掲載しました。NEW
  • 【2025.08.01】ぼうさいこくたい 2025のページ公開を掲載しました。

実施概要


イベント名称ぼうさいこくたい/防災推進国民大会2025 in 新潟
出展日程2025年9月6日(土)、7日(日)
9月6日(土)09:00〜(オープニング)、10:30~18:00(その他出展)
9月7日(日)10:30~17:30 (各種展示やブースは16:00まで)
会場朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6−1
主催防災推進国民大会2025実行委員会
(内閣府・防災推進協議会・防災推進国民会議)
プログラムセッション:防災について学ぼう!
ワークショップ:防災について体験できる!
ブース展示:防災について知ろう!
屋外展示:防災について見る!
パネル展示:防災について発見しよう!
その他、子ども向け各種企画や、会場内の案内プログラム
Webページhttps://bosai-kokutai.jp/2025/

ギャラリー


この件に関するお問い合わせ


ボーイスカウト日本連盟事務局 社会連携・企業連携 担当
Email: hello@scout.or.jp

<全国防災キャラバン 委員会活動 日本連盟事業(通年・季節事業) 加盟員向け >の記事