JOTA-JOTI
JOTA-JOTIとは?
JOTA-JOTIは、世界スカウト機構(WOSM)が主催する公式国際行事で、スカウトや指導者がアマチュア無線やインターネットを通じて、国内各地や外国のスカウト仲間と交信し、お互いを理解し、知識と友情を深めることを目的とする、世界最大級のデジタルスカウトイベントです。

JOTA-JOTI 2022 公式ロゴ
JOTA(ジャンボリー・オン・ジ・エア)
世界スカウト機構が主催する公式国際行事で、スカウトがアマチュア無線行事に参加し、電波を通じて国内各地や外国のスカウト仲間と交信し、お互いを理解し、知識と友情を深めることを目的とします。
1957年イギリスで行われた第9回世界ジャンボリー(スカウティング50周年記念ジュビリージャンボリー)でアマチュア無線のプログラムが提供されたのが始まりです。毎年10月の第3金曜日~日曜日の72時間運用されます。
JOTI(ジャンボリー・オン・ジ・インターネット)
世界スカウト機構が主催して行われる、比較的新しい、世界のスカウトの公式国際行事です。この「JOTI」は無線の代わりに、インターネットを利用して、JOTAと同じく情報を交換して友好を深めようとするものです。
近年では、インターネットチャットの他、FacebookやtwitterといったSNSでのつながりを活用したイベントや、Minecraftというゲームの仮想空間を使ったプログラムも登場して、盛り上がりを見せています。
国内での取り組み
2021年から2023年までの開催は以下の日程で、各国の標準時間で72時間開催されます。
- 2022年10月14日(金)~16日(日) >> JOTA-JOTI 2022ページ NEW
- 2023年10月20日(金)~22日(日)
- 2024年10月18日(金)~20日(日)
- 2021年10月15日(金)~17日(日) >> JOTA-JOTI 2021ページ
- 2020年10月16日(金)~18日(日) >> JOTA-JOTI 2020ページ >> JOTA-JOTI 2020 開催報告
- 2019年10月18日(金)~20日(日) >> JOTA-JOTI 2019ページ >> JOTA-JOTI 2019 開催報告
- 2018年10月19日(金)~21日(日) >> JOTA-JOTI 2018ページ
- 2020年4月3日(金)~5日(日) >> JOTI Special Edition 2020
過年度の取り組み
JOTI Special Edition (2020)
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、屋外でのスカウト活動に制限がある中、世界的なこの課題に対して、スカウトが安全に楽しく活動できることを目的にプログラムの準備が進められています。
LINK
この件に関するお問い合わせ
ボーイスカウト日本連盟事務局 青少年プログラム担当(JOTA-JOTI担当)
Email: jota-joti@scout.or.jp