#団運営
#お知らせ
100周年記念切手に関連した書籍発行について
日本郵便の切手デザイナーの仕事を紹介する書籍の中で、100周年記念切手の制作過程が紹介されています。 切手デザイナーの玉木明氏が、実際にスカウトの活動現場を取材し、ボーイスカウト日本連盟創立100周
2022/10/03
#団運営
#お知らせ
日本郵便の切手デザイナーの仕事を紹介する書籍の中で、100周年記念切手の制作過程が紹介されています。 切手デザイナーの玉木明氏が、実際にスカウトの活動現場を取材し、ボーイスカウト日本連盟創立100周
2022/10/03
#団運営
#お知らせ
永年にわたり日本のスカウト運動、そして世界のスカウト運動の発展にご尽力いただいた荒尾雅也氏が2022年9月22日、ご逝去されました(享年90歳)。 謹んでご冥福をお祈りいたします。
2022/09/24
#団運営
#お知らせ
2022年9月8日、エリザベス二世女王陛下の崩御に際し、これまでの女王陛下のスカウト運動への多大なるご支援に感謝するとともに、ボーイスカウト日本連盟は哀悼の意を捧げます。 WOSM
2022/09/16
#団運営
#お知らせ
登山用品などを取り扱うマムート・スポーツグループジャパン株式会社が本年160周年を迎えたことを記念する事業として気候変動や地球環境のことを学ぶことができる「山の日特別授業~氷河のある世界のために~」を
2022/08/10
#団運営
#お知らせ
誰もが気軽にアウトドアを楽しむためのWEBマガジン「hinata」にボーイスカウトの活動を取り上げていただきました。 現役の指導者および保護者の方にインタビューにお応えいただき、ボーイスカウトの
2022/07/26
#団運営
#お知らせ
ボーイスカウト出身で報道写真家の田沼武能さんが、6月1日にお亡くなりになりました。93歳でした。 田沼さんは少年時代、現在の台東第1団(東京第2隊)の前身である大谷健児団でボーイスカウト
2022/06/07
#団運営
#お知らせ
ボーイスカウト日本連盟創立100周年を記念する特殊切手が、日本郵便株式会社から発行されます。 ボーイスカウトの活動やキャンプ用品などをイラスト化してデザインされた切手で、切手シー
2022/06/01
#団運営
#お知らせ
5月13日(金)、バングラデシュ連盟会長(元バングラデシュ首相主席秘書官)が、スカウト会館に来館され、出田 行徳 常務理事と大久保局長ほか、事務局職員が対応いたしました。 この度、バングラデシュ
2022/05/17
#団運営
#お知らせ
いま、ウクライナやその周辺国に避難しながら困難に直面している人々に対して、多くの方が思いを寄せられていると思います。 世界スカウト機構(WOSM)は、2022年2月24日付で「WOSMのウクライナ情
2022/04/26
#団運営
#お知らせ
4月1日から日本連盟創立100周年イヤーがスタートし、これを記念してボーイスカウト会館においてオープニングセレモニーを開催いたしました。 当日は、水野正人理事長による挨拶からはじまり、来場者を代表し
2022/04/12
#団運営
#お知らせ
ガールスカウト日本連盟は、18歳~25歳の女性が、どのような機会にジェンダーの固定観念を植え付けられているのか、また、どのような場面で生きづらさを感じているのかを明確にする。さらに調査への回答を通して
2022/04/04
#団運営
#お知らせ
映画「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」が、4月1日に公開されました。 みなさん御存知の通り、ボーイスカウトという「少年たち(だけ)による自治がある」世界観を舞台にした、ジャニーズの皆
2022/04/01