報告
RCJフォーラム2020
会 期: 9月20日(日)および21日(月・祝) 2日間
方 法: オンライン開催(ZoomおよびMiroを使用)
参加者: 28県連盟109人(運営委員7人含む)
テーマ: 「REMOVE THE LIMIT ~なりたい自分に向かって~」
目 的: 参加者が話し合いや交流を通じて、より良き社会人に繋がる豊かなスカウティングを見つける契機とする
昨年、台風直撃によりやむなく開催を延期したRCJ フォーラム。リベンジ開催の今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、初のオンライン開催となりました。参加者は2日間の討議や交流を通じてスカウト活動に対する視野を広げ、フォーラムで得たことを今後の活動で活かす方法を考える機会としました。
事前アンケートの結果を基に5人程度でグルーピング。各グループ、参加者の1人が進行役を担い、事前説明会の参加から当日の討議進行まで、プログラムを円滑に進めるための協力体制を整えました。また、今回の討議では、事前配付したワークシートのほか、オンラインホワイトボードツール「Miro」を活用して意見交換を行いました。
グループ討議
討議トピックに関する知識や経験を有する方の基調講演を通じて、トピックに対して視野を広くもつことから始め、理想像や課題、解決策を考察し、その後、他グループとも共有する時間を設けて、新しい視点や知識を取り入れる機会としました。
個人ワーク
グループ討議の内容を踏まえ、参加者個人の課題、採択文、アクションプランを策定しました。グループのメンバーからフィードバックしてもらうことで、自身考える採択文やアクションプランをブラッシュアップし、今後の活動に活かすための成果物をまとめました。
討議トピック
• 新しいローバーコミュニティーを作ろう!
• ローバーコミュニティーを盛り上げよう!
• ローバーリング × 指導者活動
• スカウト事業を成功させる鍵とは ?
• SCOUT ONLINE ~これからのスタンダード~
• ローバーで考えよう! 未来の BVS、CS、BS、VSの活動 !
• 広報を通じてスカウティングの魅力を伝えよう!
• とびだせ、海外のスカウティング !
• 現代社会におけるスカウティング(ローバリング)とは ?
• スカウティングの強みを他のコミュニティーに展開しよう!
• スカウト人口の減少をくいとめろ!
• ローバースカウトにおけるプロジェクトを活性化させろ!
[報告: RCJフォーラム2020運営委員会]
ボーイスカウト日本連盟機関誌「SCOUTING」2020年11月号より