細目・取組内容
- ア) オームの法則及び電力計算式を示し、電力、電圧、電流及び抵抗との関係を計算例によって説明できること。
イ) 直流と交流の原理を知り、それぞれどのように利用されるかを説明すること。 - 自家の電化製品3種以上を選択し、それぞれの消費電力を調査し、1か月の使用電気量を計算できること。
- ブレーカーの果す役割を知り、自分の持っている電化製品の電力量を算出すること。
- 電気工事士法に示されている無資格者の取り扱い禁止事項を知り、説明できること。
- 自家の電気配線、電気設備の状況を調査し、その配線図を正しい製図記号で描くこと。
- 自家の電気製品の故障の部分を発見し、市販の部品等を使用して修理できること。
考査のポイント
細目1のポイント | 【記述】
電圧、電流、抵抗のいずれか2つの値を与えて計算させる。 |
---|---|
細目2のポイント | 【報告書の提出】
|
細目3のポイント | 【報告書の提出】
|
細目4のポイント | 【口述または記述】
|
細目5のポイント | 【報告書の提出】
|
細目6のポイント | 【報告書の提出】
できるだけ実演(テスターの使用を含む)させる。 |