細目・取組内容
- 水泳章を有すること。
- 2級小型船舶操縦士(総トン数5トン未満限定)免許を取得すること。
- 海上衝突予防法について述べ、2つ以上の事例について各船のとるべき処置を述べること。
- 海難防止の処置について設問に答えること。
- 他船を曳航して最寄りの港に入港すること。
- 船長として10海里以上の航海を行い、その記録を提出すること。
〈 ※ 水辺・水中・水上の活動については、安全器具(ライフジャケット等)が正しく取り扱えること。〉
考査のポイント
細目1のポイント | 【水泳章の提示】
|
---|---|
細目2のポイント | 【免許証の提示】
|
細目3のポイント | 【口述または記述】
|
細目4のポイント | 【口述または記述】
|
細目5のポイント | 【実演または実施報告書の提出】
|
細目6のポイント | 【記録の提出】
|
改訂箇所
- [2022.02.16]技能章名称の変更
パワーボート章 → 小型船舶章
「パワーボート」は競技(モータースポーツ)を表すため、一般的な小型船舶に改めます。