
今年もムービーコンテストを実施いたします。スマートフォン・ビデオカメラなどさまざまな機材、YouTube・TikTok・Instagram といったさまざまな SNS を活用し、映像を通じてボーイスカウトの活動を PR する作品をお待ちしています。


最優秀作品 「これからボーイスカウトに出会う人へ…」

優秀作品 「Scout Rap-MC Naohiro」
ボーイスカウト日本連盟機関誌「SCOUTING」2022年7月号にも掲載している内容です
文字サイズ
2022.07.13 14:41:20
(最終更新日:2023.12.01 15:20:47)
今年もムービーコンテストを実施いたします。スマートフォン・ビデオカメラなどさまざまな機材、YouTube・TikTok・Instagram といったさまざまな SNS を活用し、映像を通じてボーイスカウトの活動を PR する作品をお待ちしています。
最優秀作品 「これからボーイスカウトに出会う人へ…」
優秀作品 「Scout Rap-MC Naohiro」
ボーイスカウト日本連盟機関誌「SCOUTING」2022年7月号にも掲載している内容です
#全国防災キャラバン
#委員会活動
#日本連盟事業(通年・季節事業)
#加盟員向け
ぼうさいこくたいって何だろう 国民の防災意識を高めることを目的に、内閣府などが主催する国内最大級の防災イベントである「ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)」。10回目を迎える2025年は
2025/08/14
#委員会活動
#日本連盟事業(通年・季節事業)
#加盟員向け
「難民」という社会課題の知る一歩に 「難民って、言葉では聞くけど実際にはどのように困っているんだろう」「日本、そして世界中にはどれくらいいるんだろう」「ボーイスカウトの衣料回収プロジェク
2025/08/14
#委員会活動
#日本連盟事業(通年・季節事業)
#加盟員向け
難民という国際的な課題に対して私たちができること 今世界は、かつてないほど大勢の「難民」であふれています。安全な新しい場を求めて、故郷を捨てざるを得ない人々が何千万人もいるのです。
2025/08/14
#ムービーコンテスト
#日本連盟事業(通年・季節事業)
#お知らせ
#加盟員向け
ボーイスカウトPRムービーコンテスト2025 恒例となりました「ボーイスカウトPR ムービーコンテスト」を実施いたします! ①動画を制作して投稿する②投稿された動画を見て投票する
2025/07/10
#そなえよつねに共済
#Adults In Scouting
#団運営
#加盟員向け
「野外活動のための安心・安全講座」合本について 2025年6月23日 「野外活動のための安心・安全講座 完全アーカイブ」を掲載しました。 全国の青少年活動を指導する皆様へ 本資
2025/06/23
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#日本連盟事業(イベント事業)
#全国スカウトフォーラム
#加盟員向け
全国スカウトフォーラムとは?(隔年で開催) スカウト運動の原点である「スカウトたちの声に耳を傾け、その意見をスカウト運動に反映させていくこと」を実践し、「青少年の意思決定への参画」を、より推進し
2025/06/06
#全国大会
#ワクワク自然体験あそび運営情報
#団運営
#加盟員向け
2025(令和7)年度のコンテスト受賞作品 スカウト募集部門 総コミッショナー賞組織拡充委員長賞【鎌倉第2団】【狛江第1団】(評価コメント)シンプルだけれどわかりやすい内容。色味もきれいで
2025/06/06
#ローバースカウト
#委員会活動
#日本連盟事業(通年・季節事業)
#日本連盟事業(イベント事業)
#加盟員向け
開催の目的 ボーイスカウトは日本連盟の設立まもない1923年の「関東大震災」での配給支援や国民学校運営支援はもとより、初代総裁 後藤新平の「自治三訣」の言葉を読み返すまでもなく、日頃から「そなえ
2025/05/29
#団運営
#加盟員向け
新しく団を立ち上げた等で自団の団情報ページがない場合は以下の手順で作成をお願いいたします。 作成の全体の流れ ①基本項目の入った団情報ページの作成手続きをする ②①で作成した団情報ペ
2025/04/17
#ビーバースカウト
#スカウトの日
#カブスカウト
#ボーイスカウト
#ベンチャースカウト
#ローバースカウト
#日本連盟事業(通年・季節事業)
#加盟員向け
「出動!キラまち隊!〜人と地球によりよい未来を~」 9月の第3月曜日の敬老の日を「スカウトの日」と定め、毎年実施し、今年は51回目となります。 新テーマ、「出動!キラまち隊!〜人と地球によりよい
2025/04/16
#ローバースカウト
#Adults In Scouting
#団運営
#加盟員向け
本ページはボーイスカウト講習会の事前研修(eラーニング)情報を掲載しております ボーイスカウト講習会は、18歳以上の方を対象として開設し、体験を通して参加者がボーイスカウトの概要とスカウト教育の原理
2025/04/03
#ワクワク自然体験あそび運営情報
#日本連盟事業(通年・季節事業)
#加盟員向け
2025年度事業 運営情報掲載ページです。 随時掲載情報を更新してまいりますので時折のチェックをお願いいたします。 この事業は、各団で地域の子どもたちを招いての体験活動を提供しつつ、
2025/04/01