Web会議環境の無償提供プログラム開始のお知らせ
本プログラムは2020年5月31日(日)で締め切りました。
会議ツール等をお探しの方は、後継のデジタルツール配布プログラムを参照ください。
新型コロナウイルス感染症の広がりにより対面での活動を自粛する中においても遠隔で集会や会議の開催を支援することを目的として、Web会議アプリケーションのGoogle Meet(以下、Meet)を使用することができる環境を必要とする団に期間限定で無償配布するプログラムを開始します。
また、初めて使う方に向けた「Meetの始め方、通話のやり方ガイド」も併せて配布します。
通常有償のMeetを無料で使用できるこの機会に導入をご検討ください。
以下の条件や注意事項をお読みになり、ページ下部のリンクのフォームからご申請ください。
提供期間
アカウント発行から3ヶ月間(90日間)。※ただし、感染症の拡大状況によって延長する場合があります。
延長する場合は発行したアドレスにメールで通知します。予定通りに終了する場合は通知なくアカウントを削除します。
申請締め切り
5月末を予定
提供物
- Meetを使用するためのアカウント(参加可能人数は最大 100 人)
- Meetの始め方・使い方ガイド(Web媒体)
配布上限
1つの団につき1アカウントまで
(団内で調整いただき、重複申請が無いようにお願いいたします。)
申請方法
ページ下部にあるリンクのフォームから申請してください。簡単な審査があります。
審査内容
申請にあたっては以下の条件をすべて満たす必要があります。
- 入力された加盟登録番号と氏名、所属が一致する。
- 同一団で、すでにアカウントを発行していない。
- 使用目的がボーイスカウト活動である。
注意事項
- 発行されるアカウント名を指定することはできません。
- アカウント発行までに申請から3営業日以内を目標としていますが、混雑状況により前後する可能性があります。
- 発行されたアカウントはスカウト活動に限り地区や隊など団以外でも利用いただけます。
- 提供期間延長の通知がない場合は90日後にアカウントが削除されます。アカウントが削除されるとメールやドライブに保存したデータ含めアカウントのデータすべてが削除されます。
- 使い方に関するお問い合わせはWeb会議環境(Meet)についてのみお受けいたします。Gmailなどその他サービスを使用する場合は各自の責任でご利用ください。
- 申請時の連絡メールアドレス間違いなどで連絡が取れない場合は申請を却下させていただきます。
禁止事項・免責事項
【禁止】
- スカウト活動以外での利用。
- 公序良俗に反する利用。
【免責】
- 当アカウントの使用によって生じたあらゆる損害等について、理由の如何に関わらず、日本連盟は一切責任を負いません。
申請フォーム
(締め切りました)
利用状況について
現在までの利用頂いている状況を下記のリンクよりご覧いただけます。
(掲載終了)
また、ご利用団を対象に中間アンケートを実施し、分析、可視化したものを公開しています。他の利用者の方のプログラム展開事例も掲載しておりますのでぜひご覧ください。
約600団にWeb会議環境を無償提供中
この件に関するお問い合わせ
ボーイスカウト日本連盟事務局 DX推進室
E-mail: dx@scout.or.jp